![]() |
---|
![]() |
僕たち島原高校男子バスケットボール部は、笑いが絶えない部活です。といっても真面目にやらないというわけではありません!毎日、監督のご指導の下楽しく、一生懸命練習を行っています。部内には高校から始めて人も多く初心者、経験者は問いません。OBの方々とのつながりも強く、他にこのような部活はないと自負しています!!興味がわいたら一度見に来てください。 |
![]() |
こんにちは。女子バスケット部です!現在、私たちは顧問の田中丸栄先生のご指導のもと3年生6人、2年生5人、1年生5人で活動しています。 他の運動部よりも人数は少なめですが…だからこそ、チームワークはどこにも負けません!皆明るくてとても楽しい部員達ばかりです。これかも、高総体へ向け日々練習に励んでいきたいと思います! |
![]() |
こんにちは。男子バレー部です。僕たちは顧問の松本先生のご指導のもと,毎日コートの中を走り回っています。 僕たちの練習時間は他校に比べて短いですが,先生のアドバイスをいただきながら,また自分たちで考えながら毎日練習しています。 僕たちを支えてくださる多くの方々への感謝の気持ちを忘れずに頑張っていこうと思いますので、応援よろしくお願いします。 |
![]() |
こんにちは。私たちは、3年生6人、2年生5人、1年生11人計22人で、中尾先生と佐々野先生のご指導のもと毎日練習にはげんでいます。私たちは、みんな仲が良く明るいメンバーばかりです。こんな私たちをこれからもお見逃しなく。 |
![]() |
私達サッカー部は3年生14名、2年生25名、1年生17名、マネージャー2名で毎日、島原高校グランドで堀口先生、岩橋先生のご指導のもと頑張っています。年々、サッカー部のレベルも上がり、全員が切磋琢磨して、県ベスト4入りを目指しています。今後の活躍を期待してください。 |
![]() |
原稿が出来次第、掲載します。もうしばらくお待ちください! |
![]() |
ソフトテニス部男子です。顧問の中田先生の指導のもと、毎日ボールが見えなくなるまで練習しています。他校と比べて練習時間がとても短いですが、一つ一つの練習を集中して取り組んでいます。県高総体の団体優勝、そしてインターハイに出場し一勝することを目標に、短い練習時間を有効に使って練習しています。 私たちはソフトテニスが好きな者が集まっています。楽しむときは楽しみ、真剣にするときは真剣にするという、よくまとまった部であると思います。ソフトテニスが大好きな人や、やる気のある人は入部をよろしくお願いします。 |
![]() |
こんにちは!私たちソフトテニス部は顧問の相川先生・本村先生・宇土コーチのもと、自分自身を高めるために、日々努力しています。島原高校ソフトテニス部は、ソフトテニスが大好きな仲間の集まりで、みんなとても元気がよく、一人ひとりが練習を盛り上げています。これからも、自分の力を信じて頑張っていきます。チームの目標は、県大会優勝です。 |
![]() |
私たち野球部は3年生13名 2年生15名 1年生12名 マネージャー4名計40名で北島先生 下田先生 吉田先生の御指導のもと日々練習に励んでいます。4月から1年生も加わり志新たに甲子園出場に向けてがんばっています。『元気です!』をモットーに応援してくださる方へ感謝の気持ちを込め試合に勝つことで恩返し出来るように頑張っていきます。 |
![]() |
こんにちは。僕達陸上部男子は3年生10名、2年生9名、1年生10名で自己ベスト記録更新のため日々練習に励んでいます。陸上はただ走るだけのイメージが強いかもしれませんが、走るという動作はすべてのスポーツの基礎ともいえます。だから一言に「陸上」と言ってもとても奥が深いのです。もっと陸上の事を知りたい人は、ぜひ練習を見に来てください。部員全員が笑顔でお迎えします。 |
![]() |
私達は山口先生、柿原先生、下村先生のご指導の下、日々練習に励んでいます。部員は純粋に陸上を好きな人ばかりなので、部の雰囲気もよく、きつい練習のときもお互いに励ましあい、支えあいながら毎日少しずつ成長しています。自分の力を最大限に発揮できるよう、これからも私達は自分の可能性に挑戦し続けます。 |
![]() |
僕達は、三年生二名と二年生二名と一年生六名の計十名で毎日楽しく、音楽をかけながら軽スポーツ場で練習しています。顧問は山本先生で技をする時などに手助けをしてくれる補助のスペシャリストです。試合は年に三回あり、春の春季戦と六月の高総体と秋の春季戦です。練習は基本的に日曜日が休みで平日は短期集中型で頑張っています。これからも応援よろしくお願いします。 |
![]() |
私達は3年生1名、2年生2名、1年生7名と、メンバーの大半は元気っ仔の1年生で毎日ワイワイ楽しくやっています♪皆さんにあまり親しまれない体操競技ですが、基本と柔軟さえしっかりやればあの憧れの大技も夢じゃない?!また島高体操部の良い所は男女が仲良く、いつも軽スポ場がにぎやかなコトです☆月に2回行われる「ちびっ子体操教室」ではカワイイ子供達と触れ合う事ができます |
![]() |
私たち剣道部男子は、3年生12名2年生7名1年生8名計27名で、毎日渡邉先生のご指導のもと日々稽古に励んでいます。私たちは全国の強豪校と比べるとどうしても練習時間が短くなってしまいます。その為部員一人一人が課題を持って稽古に取り組み、先生のご指導を聞きもらさずお互いに切磋琢磨しています。応援よろしくお願いします。 |
![]() |
こんにちは。剣道部女子です。部員は3年生が5人,2年生が3人,1年生が4人の計12人です。武道館の2階で活動しています。そこで,男子と一緒に全国制覇という目標を掲げ,渡邉孝経先生のご指導の下,日々稽古に励んでいます。 元気で個性豊かな部員ばかりですが,ことしも精一杯がんばっていきますので,よろしくお願いします。 |
![]() |
こんにちは弓道部男子です。弓道部男子は、三年生十五名、二年生五名、一年生二十一名島田先生のご指導のもと日々練習に励んでいます。実際、弓道というのは、とても単純に見えて奥が深い競技です。身体面や精神面をしっかり鍛えていないと中々あたりません。単純だけど難しい、それが弓道の面白さ!のひとつではないかと思います。こんな男子弓道部ですが、どうか応援をよろしくお願いします。 |
![]() |
こんにちは、女子弓道部です。私たちは顧問の田中先生のご指導の下、3年生8名、2年生11名、1年生8名で毎日活動しています。弓道は一見簡単そうですが、精神的なことも射に大きな影響を与える奥の深い競技です。この部活では弓を引く技術や体配だけでなく、日常生活における礼儀なども身につけることができます。興味がある人はぜひ一度、弓道場へ見学に来てみてください。 |
![]() |
こんにちはレスリング部です。私達レスリング部は3年生7人、2年生7人、1年生7人の計21人で顧問の喜多先生のもと日々練習に励んでいます。レスリングはあまりメジャーなスポーツではないので競技内容を知らない人が多いと思います。 他の競技とは違い1対1の勝負なので勝った時のうれしさは何とも言えないものがあります。充分やりがいのあるスポーツです。 |
日中交流親善大会に参加して(岩永義成)![]() 中国の選手と試合を行ってみて、改めて日本チームの良い部分そして改善しなければならない部分、また中国選手の良い部分そして弱点などを見つけることができました。この経験をインターハイや大学などでも活かしていきたいと思っています。 今回、僕は長崎県の代表としてもインターハイに団体・個人両方とも出場するので、長崎県の代表として恥ずかしくないよう、今までの先輩方の成績をこえられるようこれからも日々練習に励んでいきたいと思います。 |
|
![]() |
こんにちは、私たち水泳部は、三年生九人・二年生二人・一年生四名の計十五名で日々活動しています。練習場所は主に島原温水プールで活動するため、学校と離れていて平日は、他の部より時間が限られていますが時間を有効に使って、一本一本の泳ぎが身につくよう日々練習しています。部員全員が明るく仲が良いため、楽しく活動しています。 |
![]() |
僕たちは男子硬式テニス部です。三年生11人・二年生16人・一年生13人と多い人数にもかかわらず、1コートで出来るだけたくさんのボールを打てるように工夫しながら練習に励んでいます。硬式テニスが初心者の人でもやってみたいという気持ちさえあれば気軽に出来るスポーツなので興味のある人は島原高校男子テニス部に足を運んでみてはどうでしょうか。 |
![]() |
こんにちは!テニス部女子です。私たちは3年生4人、1年生8人で毎日楽しく活動しています。テニスはソフトテニスと違い、シングルスがあります。シングルスは一人で思い通りにプレーでき、個人プレーをしてみたい人にもオススメです。興味のある方はぜひテニスコートまで見学に来てください。待ってます。 |