検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
移動機能
トップページ
お知らせ
入学希望の皆様へ
経営方針
校長室から
行事予定
島高だより
教科書・教育課程
進路状況
理数科
部活動
人生の達人セミナー
学校評価
学校いじめ防止基本方針
教育実習について
事務室から
定時制
同窓会
リンク
アクセスカウンター
移動機能
あなたは
人目です。
2019年
2/25(月)
今日へ
予定がありません。
島原高校携帯サイト
移動機能
行事予定等について,携帯サイトでもお知らせしています。
上のバーコードを読み取るか,下記のアドレスへアクセスしてください。
http://www.shimabara-h.ed.jp/k/
E-mail:shimabara-h@news.ed.jp
自然科学
連絡先
移動機能
TEL 0957-62
-
4155(校長室 事務室 定時制職員室)
0957
-
63
-
7100(全日制職員室)
FAX 0957
-
63
-
7086(全日制職員室専用)
0957
-
62
-
4156(事務室 定時制職員室)
新着情報
移動機能
2月13日(水)、
表彰伝達式
を行いました。
1月31日(木)
、
島高だより「青き楓」1月号
を発行しました。
10月22日(月)、
平成31年度募集要項
をアップロードしました。
9月7日(金)、
2019学校案内
をアップロードしました。
9月5日(水)、
理数科だより平成30年第2号
を発行しました。
7月19日(木)、
心に響く「人生の達人セミナー」
を実施しました。
■TOPICS
1
2
3
|
次
カテゴリー選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インタ...
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2019/02/22
71回生 卒業研究発表会
by:
島高
2/22(金)、進路が決定した3年生で、卒業研究を選択した20名が、それぞれの進路に関係するテーマについて研究した内容をパワーポイントを使って発表しました。
2019/02/17
卒業記念植樹
by:
島高
2/13(水)、「島原半島卒業の森」第21回高校生卒業記念植樹が千本木砂防堰堤(せんぼんぎさぼうえんてい)で実施され、本校からも進路が決まった3年生が参加しました。
2019/02/03
第8回まゆやまロード健脚大会
by:
島高
1/29(火)、持久力向上に努め、自己の体力の限界に挑戦強い意志と忍耐力の養成を図り、ふるさとの良さを再発見させるために、島原市の中心にある「まゆやま」の周り約19キロを走って歩きました。レース後には、PTAの方々が準備してくださった豚汁を美味しくいただきました。
2019/02/03
センター試験出陣式
by:
島高
1/18(金)、大学入試センター試験を受験する3年生211名が、出陣式を行った後、試験会場(長崎大学)のある長崎市へ出発しました。
2019/01/09
人権集会
by:
島高
12/12(水)、人権集会を実施しました。放送部の生徒たちが朗読に協力してくれました。
1
2
3
|
次
カテゴリー選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インタ...
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
全て