連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは22355098人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 43人
ログインユーザー 0人

お知らせ



 このページでは本校の特色ある教育活動を紹介していきます。
 
〔本校の魅力、本校ならではの特色〕
1900(明治33)年の県立島原中学開校以来、「文武両道」の校是のもと、礼節と質実剛健の気風を尊び、幾多の有為な人材を輩出してきた伝統校です。「輝け★21世紀の旗手・青き楓たち」をスローガンに、「品格ある島高生たれ」をテーマとして教育活動が展開されています。
将来リーダー(旗手)としての活躍が期待される島高生(青き楓たち)には、「旗手」としての資質が求められます。「旗手」とは人の上に立つ人ではなく、先頭を歩く人のこと。進むべき方向を見定め先頭を歩くには重い責任と困難が伴います。それでも気概を失わず、先見性や洞察力、判断力を発揮して全体を導くことのできる人材を育てるのが島原高校の教育です。
21世紀のリーダーに求められる真の力を身につけるには、その前提として信頼に足る「品格」を備えることが大切と考え、その具現化のため、3つの「S」を掲げています。Smile「笑顔〔ポジティブな発想〕」、Science「理性〔科学的なものの見方〕」、そしてStoic「辛抱〔甘えの克服〕」です。こうした環境で充実感ある3年間を過ごし、生徒たちは母校への誇りを持って卒業していきます。

日誌

特色ある教育活動>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2008/10/01「高校生のための金曜特別講座」が始まりましたby: 島高
 今年度前期に引き続き、後期も継続受講を計画しています。この講座は九州内で5校しか開講していない貴重な講座です。
 
 今年度後期の講義予定は下の通りです。
第1回(10/03)  山本 泰(国際社会学専攻)    「市場経済は生き残れるか?」
第2回(10/10)  秋山 仁(東海大教育開発研究所) 「定理探しの実況中継〜多面体の考察」
第3回(10/24)  岡田 猛(情報学環,教育学研究科)・篠原猛史(画家,現代美術家)
                                                      「behind the seen アート創作の舞台裏」
第4回(10/31)  能登路雅子(地域文化研究専攻)  「ディズニー文化の地域性とグローバリゼーション」
第5回(11/07)  竹内昌治(生産技術研究所)    「サイボーグはできるか?〜生体高分子と機械の融合」
第6回(11/28)  桜井英治(超域文化科学専攻)   「100=97の世界〜中世日本の貨幣経済」
第7回(12/19)  鈴木秀幸(生産技術研究所)    「数理モデリング:世の中を数学で探求する」
第8回(01/09)  廣松 穀(国際社会科学専攻)   「統計とは何だろう?〜社会を測る」
第9回(01/23)  工藤一秋(生産技術研究所)    「生体は精密化学工場〜どこまで迫れるか?」
第10回(01/30)  木畑洋一(アメリカ太平洋地域研究センター) 「世界史の中のヨーロッパ統合」
第11回(02/06)  ラマール・クリスティーン(言語情報科学専攻)
         「中国語って日本語に似てる?〜はじめての人のための言語類型論〜」

【時 間】17:30〜19:00
【場 所】島原高校同窓会館「秋岳館」
【受講料】無料
【備 考】興味がある講座のみの受講,保護者の受講も可能です。
     ※受講希望の保護者の方は,事前に担当(島田)までご連絡ください。
       TEL 0957-63-7100

投票する|投票数(0)