連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/09/18 08:05:55第3学年 進路講演会 
2025/09/18 08:01:35遺伝子組み換え生物実... 
2025/09/16 18:04:00文化祭での忘れ物につ... 
2025/09/16 13:40:02文化祭バザーを開催し... 
2025/09/16 07:46:26文化祭2日目 ステージ... 
2025/09/16 07:43:25文化祭2日目 展示 
2025/09/16 07:41:31第2回オープンスクー... 
2025/09/12 18:43:23文化祭1日目 
2025/09/10 15:16:48人生の達人セミナー 
2025/09/10 10:53:10R7体育祭 集合写真 
2025/09/10 10:52:40R7体育祭前日 教室の様... 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23538930人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 15人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

TOPICS>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2015/12/02修学旅行2日目画像by: 島高
今日は終日クラスごとに以下のような研修を行いました。

1組、横浜散策
2組、都内研修
3組、都内研修(イングリッシュツアー含む)
4組、江戸キリコ体験、横浜散策
5組、上野散策、JAXA
6組、筑波サイエンスツアー

その一部を紹介します。

2組は最初に上野寛永寺を参拝。徳川慶喜が謹慎した葵の間や、普段は見学できない徳川綱吉や吉宗、篤姫などのお墓を大変厳かな雰囲気の中、特別見学してきました。その後、バスで都内見学しながら早稲田大学へ。大学生のキャンパスガイドから実際の生活の様子を聞き、大学生活に期待と憧れが膨らんでいるようでした。午後から一番のお楽しみの原宿散策。都会の空気をお腹いっぱい堪能して無事に戻ってきました。今から都庁の展望室へ夜景を見学に行って食事です。

3組は東京大学の本郷キャンパスの赤門を見学しました。その様子の写真を掲載します。

 
5組はJAXAにて、宇宙飛行士体験を行いました。皆オレンジスーツに身を包み、一人ひとりが力を合わせて、目的を達成できるよう尽力します。目指すは宇宙飛行士?!

 
 
他のクラスも負けずと楽しい1日を過ごしているはず。

詳細は戻ってのお楽しみ!


投票する|投票数(0)

リンクリスト

----------