連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/05/22 08:19:24交通安全講話 
2025/05/19 19:19:51管弦楽部定期演奏会 
2025/05/19 18:03:00生徒総会 
2025/05/19 16:47:16文理選択説明会 
2025/05/19 16:45:05剣道部全国大会優勝祝... 
2025/05/19 13:41:50PTA総会 
2025/05/19 13:40:01強化指定・表彰伝達式 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23306832人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 11人
ログインユーザー 0人
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

TOPICS>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2016/04/18論理コミュニケーション開講式画像by: 島高
 今年度も2学年の青楓の時間に、日本論理コミュニケーション技術振興センター 上席研究員の齋田有里先生から遠隔授業で、自分の考えに基づき論理的に論を立てて記述する力を育む「論理コミュニケーション」を学びます。
 4/15(金)の開講式の中の説明では、「論理コミュニケーションとは何か」「なぜ、学ぶ必要があるのか」「言葉が伝わらない現実を実感する」などを教えていただきました。


投票する|投票数(0)