連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/09/19 17:23:58文化祭での忘れ物2 
2025/09/18 08:05:55第3学年 進路講演会 
2025/09/18 08:01:35遺伝子組み換え生物実... 
2025/09/16 18:04:00文化祭での忘れ物につ... 
2025/09/16 13:40:02文化祭バザーを開催し... 
2025/09/16 07:46:26文化祭2日目 ステージ... 
2025/09/16 07:43:25文化祭2日目 展示 
2025/09/16 07:41:31第2回オープンスクー... 
2025/09/12 18:43:23文化祭1日目 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23542866人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 13人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

TOPICS>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2010/06/23常任委員長選挙  〜第61期〜画像by: 島高
  
      立ち会い演説会                 投票の様子  
 6月23日(水)に平成22年度の生徒会立ち会い演説会が、体育館アリーナで行われました。今年度は、2年生の谷口隼輔君が常任委員長に立候補し、「島原高校の伝統を守るとともに生徒がお互いに高めあいながら、島原高校をより良いものとしていきたい」と訴えました。また、応援弁士による応援演説も行われ、谷口君が生徒会常任委員として生徒会行事など様々な場面で活躍していることと、文武両道を実践していることなどが紹介されました。
 演説会後、生徒による信任投票が行われ、翌日開票結果が発表され、7月8日の評議員会で正式に第61期島原高校常任委員長として承認される運びとなります。
 また、投票終了後に、現常任委員長の矢島君が、『島高思いやり宣言』を読み上げ、「生徒ひとりひとりが本当の思いやりとは何かを改めて考えながら、積極的に行動へ移していきましょう」と呼びかけました。「長崎っ子の心を見つめる教育週間」(6/14〜18)を一つの契機とし、全校生徒が「あなたができる思いやり」について考え、これから実践していくことにしました。
 常任委員長を先頭に島原高校がさらに発展していくことを期待しています。

投票する|投票数(0)

リンクリスト

----------