連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/09/19 17:23:58文化祭での忘れ物2 
2025/09/18 08:05:55第3学年 進路講演会 
2025/09/18 08:01:35遺伝子組み換え生物実... 
2025/09/16 18:04:00文化祭での忘れ物につ... 
2025/09/16 13:40:02文化祭バザーを開催し... 
2025/09/16 07:46:26文化祭2日目 ステージ... 
2025/09/16 07:43:25文化祭2日目 展示 
2025/09/16 07:41:31第2回オープンスクー... 
2025/09/12 18:43:23文化祭1日目 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23542584人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 7人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

TOPICS>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2010/12/08ボランティア活動 保育園&福祉施設&小・高・地
域連携清掃活動画像
by: 島高
 1年生を対象とした、「保育園実習」、「異世代ふれあい体験学習(福祉施設)」、「小高連携地域清掃ボランティア活動」が行われました。保育園実習では、わかくさ園保育所を訪問しました。乳幼児とのふれあいを通じて、子育ての楽しさや難しさを体感したようです。
 異世代ふれあい体験学習では、島原市立ホームありあけ荘を訪問しました。地域のお年寄りとのふれあいや交流を通じて、福祉について考える良い機会となったことでしょう。
 小・高連携地域清掃ボランティア活動では、小学生と高校生が協力して島原城の清掃活動を行いました。 保護者の方々もお忙しい中、参加していただきありがとうございました。
 (写真は、島原城清掃の様子)
 

投票する|投票数(0)

リンクリスト

----------