連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/05/19 19:19:51管弦楽部定期演奏会 
2025/05/19 18:03:00生徒総会 
2025/05/19 16:47:16文理選択説明会 
2025/05/19 16:45:05剣道部全国大会優勝祝... 
2025/05/19 13:41:50PTA総会 
2025/05/19 13:40:01強化指定・表彰伝達式 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23301613人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 7人
ログインユーザー 0人
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |157158159160161|
作成日2017/08/08タイトルSchool Trip to Australia 3画像by: 島高
On August 8th, our students made Japanese cultural presentation for senior students in the morning and for junior students in the afternoon. We made three groups: Shodo, Origami, and Japanese toys. In each group, our students taught Japanese culture to Australian students. 

作成日2017/08/07タイトルSchool Trip to Australia 2画像by: 島高
On August 5th and 6th, our students spent a happy weekend with their host families.
On August 7th, they took English classes in the morning, and interacted with the students of Oran Park Anglican College in the art and cooking class in the afternoon.




作成日2017/08/05タイトルSchool Trip to Australia画像by: 島高
On Aug. 3rd, 2017, 42 second graders left Shimaba for Sydney, Australia. They are going to enjoy staying with their host families for five days in Australia.




作成日2017/08/01タイトル島原高校理数科研修旅行画像by: 島高
7/26(水)、27(木)、理数科2年生が、崇城大学の協力により、応用微生物工学科研修、宇宙航空システム工学科研修、薬学科研修、ナノサイエンス学科研修を実施しました。

作成日2017/08/01タイトル理数科2年生による近隣小学生への実験指導画像by: 島高
7/31(月)、理数科2年生が島原市内の小学5、6年生53名に実験指導を行いました。

 |157158159160161|