連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/09/16 18:04:00文化祭での忘れ物につ... 
2025/09/16 13:40:02文化祭バザーを開催し... 
2025/09/16 07:46:26文化祭2日目 ステージ... 
2025/09/16 07:43:25文化祭2日目 展示 
2025/09/16 07:41:31第2回オープンスクー... 
2025/09/12 18:43:23文化祭1日目 
2025/09/10 15:16:48人生の達人セミナー 
2025/09/10 10:53:10R7体育祭 集合写真 
2025/09/10 10:52:40R7体育祭前日 教室の様... 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23535445人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 8人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |163164165166167|
作成日2017/10/14タイトル第3回学校説明会(理数科説明会、進学相談会)画像by: 島高
10/14(土)、学校説明会を実施しました。生徒による海外研修旅行体験発表なども行い、本校の様子を中学生や保護者のみなさまに知っていただきました。

作成日2017/10/11タイトル薬物乱用防止講話画像by: 島高
10/11(水)、島原ライオンズクラブのご協力により薬物乱用防止講話を実施しました。

作成日2017/10/05タイトル3年生激励会画像by: 島高
10/5(木)、下級生・職員・保護者が、受験を間近に控える3年生を激励しました。

転出された先生方からのビデオメッセージ

中田教頭からの激励のことば

田浦PTA会長からの激励のことば

PTAからの千羽鶴と「絆」のしおりの贈呈

在校生からの色紙の贈呈

生徒代表からの激励のことば

3年生クラス代表決意表明
作成日2017/10/05タイトル乳幼児ふれあい体験・妊婦体験画像by: 島高
10/4(水)、1年3組の生徒へ、子育て支援センターくるみの家の土橋和子先生、助産師の佐藤信子先生、島原高校の保護者の方々などに協力していただき、乳幼児ふれあい体験・妊婦体験を実施しました。
作成日2017/10/04タイトル情報モラルマナー教育画像by: 島高
10/4(水)、長崎県警察本部警務部警務課サイバーセキュリティ戦略室の協力により、トレンドマイクロ株式会社の中島康文様を講師に迎え、「インターネットリテラシー講座」というタイトルで情報モラルマナー教育を実施しました。
 |163164165166167|

リンクリスト

----------