連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/09/16 18:04:00文化祭での忘れ物につ... 
2025/09/16 13:40:02文化祭バザーを開催し... 
2025/09/16 07:46:26文化祭2日目 ステージ... 
2025/09/16 07:43:25文化祭2日目 展示 
2025/09/16 07:41:31第2回オープンスクー... 
2025/09/12 18:43:23文化祭1日目 
2025/09/10 15:16:48人生の達人セミナー 
2025/09/10 10:53:10R7体育祭 集合写真 
2025/09/10 10:52:40R7体育祭前日 教室の様... 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23535875人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 9人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |168169170171172|
作成日2017/09/03タイトル第69回体育祭(サークル)画像by: 島高
9/3(日)、青楓祭(体育祭)のサークルの様子です。
作成日2017/08/10タイトルSchool Trip to Australia 6画像by: 島高
On August 10th, the students finally came back to Shimabara, and received a warm welcome from their families in front of Shimabara Culture Hall. 

作成日2017/08/10タイトル高大連携理科実験 理数科による長崎県立大学研修画像by: 島高
8/8(火)、理数科2年生のうちの29名が、長崎県立大学シーボルト校における高大連携理科実験に参加しました。3班に分かれ、『ラットの解剖実験』、『カビの観察』、『食品の着色に関する実験』を行いました。

作成日2017/08/08タイトルSchool Trip to Australia 5画像by: 島高
On August 9th, the students said good-bye to their host families in the morning, and took a bus to Sydney.They walked around the center of Sydney City in the daytime. They prayed in Sydney for the deceased in Nagasaki on August 9th, 1945. They left Australia for Japan at night. 
 
作成日2017/08/08タイトルSchool Trip to Australia 4画像by: 島高
On August 8th, our students took AFL Clinic after lunch. AFL stands for Australian Football League. They enjoyed learning AFL skills.

 |168169170171172|

リンクリスト

----------