連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/05/22 08:19:24交通安全講話 
2025/05/19 19:19:51管弦楽部定期演奏会 
2025/05/19 18:03:00生徒総会 
2025/05/19 16:47:16文理選択説明会 
2025/05/19 16:45:05剣道部全国大会優勝祝... 
2025/05/19 13:41:50PTA総会 
2025/05/19 13:40:01強化指定・表彰伝達式 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23305738人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 10人
ログインユーザー 0人
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |183184185186187|
作成日2016/06/20タイトル平成28年度常任委員任命式・交代式画像by: 島高
6/20(月)、常任委員任命式・交代式を実施しました。

任命された第67期常任委員

退任する第66期常任委員

生徒会旗受け渡し

第67期常任委員長就任あいさつ
作成日2016/06/19タイトル生徒会常任委員長立会演説会・選挙画像by: 島高
6/15(水)、生徒会長にあたる生徒会常任委員長を選ぶため、生徒会常任委員長立会演説会・選挙を実施しました。島原市選挙管理委員会様の協力で、実際に使用する投票箱などを使用し、有権者になるという意識を高めました。

作成日2016/06/13タイトル高総体 報告会画像by: 島高
6/8(水)、高総体に参加した各部の主将が試合の様子を全校生徒に報告しました。

作成日2016/06/11タイトル長崎県理数科高等学校課題研究発表大会画像by: 島高
6/9(木)、長与町民文化ホールで、長崎県理数科高等学校課題研究発表大会が実施されました。化学班が「島原温泉を利用した化学電池の考察」の、地学班が「台風15号の目は島原半島を通過したか」の口頭発表を行い、優秀賞を受賞しました。

作成日2016/06/08タイトル管弦学部 図書館ミニコンサート画像by: 島高
6/8(水)の放課後、図書館にて管弦楽部がミニコンサートを行い、「いのちの名前」「涙そうそう」を演奏しました。

 |183184185186187|