連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/10/25 14:00:17芸術鑑賞会 学校寄席 
2025/10/25 13:59:56高総体駅伝壮行式 
2025/10/24 18:00:28共創プロジェクト(島... 
2025/10/24 17:59:02DV防止教育 
2025/10/24 17:58:30高大連携授業3/3 
2025/10/24 17:57:42高大連携事業2/3 
2025/10/24 17:57:03高大連携事業1/3 
2025/10/24 17:55:013年生激励会 
2025/10/24 17:54:172学年 進路講演会 
2025/10/24 17:52:17表彰伝達式 
2025/10/24 17:42:31本校美術部員の県高総... 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23625203人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 11人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ

 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |6566676869|
作成日2023/02/03タイトル年金セミナー(第3学年)画像by: 島高
2月3日(金)に行われた年金セミナーの様子です。
諫早年金事務所の方から講義をしていただきました。


作成日2023/01/24タイトル第3学年進路講演会画像by: 島高
 1月19日(木)、3年生対象の進路講演会が行われました。
講師として、ベネッセコーポレーションの田川祐治先生をお招きし、「執念で合格を勝ち取ろう」という演題で講演をしていただきました。受験に関するアドバイスをわかりやすく教えていただきました。



作成日2023/01/24タイトル令和4年度第8回表彰伝達式及び着任式画像by: 島高
 1月19日(水)、第8回表彰伝達式並びに着任式が行われました。
新しい養護教諭として、土井和可子先生が着任されました。よろしくお願いします。

【各種表彰】

令和4年度 全国高等学校選抜剣道大会長崎県予選大会 女子団体優勝

女子個人の部 最優秀選手賞 嵜田有亜  優秀選手賞 寺川 舞

男子個人の部 優秀選手賞  脇本得喜

令和4年度 ひむか杯 2023年JOCジュニアオリンピック レスリング競技九州予選会
アンダー17 51kg級 第1位 小川大和   女子57kg級 第3位 本多千遥

第6回 全九州高等学校総合文化祭佐賀大会放送部門
第44回九州高校放送コンテスト佐賀大会 朗読部門 優良賞 吉岡杏珠



作成日2023/01/15タイトル共通テスト出陣式画像by: 島高
1/13(金)、共通テスト出陣式を行いました。校長激励、PTA会長激励、生徒代表決意表明の後、出陣太鼓でアリーナから出陣しました。校門で多くの1・2年生が見送ってくれました。
作成日2022/12/26タイトル長崎大学経済学部の学生との交流会画像by: 島高
12/22(木)、長崎大学経済学部丸山ゼミの3年生4名と本校の生徒たちが交流しました。ゼミ体験では「理想の大学生活とは?」というテーマでブレインストーミング・KJ法を体験し、理想の大学生のプロフィールを作成・発表しました。
 |6566676869|

リンクリスト

----------