連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/07/04 19:22:37野球部・合唱部壮行会 
2025/07/04 19:22:02生徒会役員交代式 
2025/07/04 19:21:39地区別学校説明会(島... 
2025/07/04 19:20:32長崎県立大学 看護栄養... 
2025/07/03 07:48:40学びみらいPASS説明会 
2025/07/03 07:47:12新制服お披露目 
2025/07/03 07:43:40火災防災避難訓練 
2025/07/03 07:42:08 
2025/07/03 07:40:37生徒会立会演説会・選... 
2025/07/02 13:54:40薬物乱用防止講話 
2025/07/01 11:02:52青き楓6月号 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23396358人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 21人
ログインユーザー 0人

お知らせ

【定時制】島高定時制の教育活動を紹介します。

【令和7年度】

  R6学校評価アンケート結果 R7「ふるさと教育」体系図 R7教育課程


日誌

Topics>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2021/01/14新春餅つき大会画像by: 島高定時

           

                      

 令和3年1月13日(水)、島原高校定時制図書室において、新春餅つき大会( 新成人を祝う会、新年会 )を行いました。その後、具雑煮を各教室に分かれて食べました。また、紅白餅を家に持ち帰りました。

 今回は例年と異なり、餅つき無し、餅作り無し、生徒の具雑煮の調理無しで、新成人を祝う会・新年会も質素に行いました。昨年までのように、みんなでわいわい言いながら、餅をついたり、餅を丸めたり、具雑煮を試行錯誤しながら調理したりすることや、おしゃべりを交えての会食はできませんでしたが、生徒会長があいさつで述べたとおり、今年一年のみんなの健康と幸福を祈り、各教室で静かに具雑煮をいただきました。


投票する|投票数(0)