連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/10/25 14:00:17芸術鑑賞会 学校寄席 
2025/10/25 13:59:56高総体駅伝壮行式 
2025/10/24 18:00:28共創プロジェクト(島... 
2025/10/24 17:59:02DV防止教育 
2025/10/24 17:58:30高大連携授業3/3 
2025/10/24 17:57:42高大連携事業2/3 
2025/10/24 17:57:03高大連携事業1/3 
2025/10/24 17:55:013年生激励会 
2025/10/24 17:54:172学年 進路講演会 
2025/10/24 17:52:17表彰伝達式 
2025/10/24 17:42:31本校美術部員の県高総... 
2025/10/22 13:46:54【ご案内】学び直しで... 
2025/10/22 13:32:01【ご案内】11月12日(水... 
2025/10/20 19:08:55ボッチャを通した島原... 
2025/10/20 19:08:11自転車点検 
2025/10/20 17:44:071学年「私の町の課題... 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23610914人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 12人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

日誌

Topics>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2024/12/19令和6年度「人生の達人セミナー」画像by: 島高定時


1218日(水)「人生の達人セミナー」を実施しました。講師は岩村考治氏(フリースクール ピカピカがっこう代表)で、演題は「自分の居場所の作り方」。南島原市にフリースクールを作られており、ご自身の経験を通して居場所の作り方、幸せの見つけ方について興味深いお話を披露していただきました。

生徒たちは幸せを作る3つのコツについてワークを通じて考え、幸せの見つけ方を学びました。ある生徒は「毎日のやりたい事や目標・予定を頭の中で考えるだけでなく、紙に書きだすことで明確にわかり、1日を過ごしやすくなる。今日やったことを紙に書きだすことで、何もしなかった日も意外と自分はやるべきことをやっている!と思え自己肯定感が高まった。」と感想に書いていました。これからの人生へ向けて自ら考え行動し、自分がどのように社会に貢献してくかなどを考えた時間となりました。


投票する|投票数(0)

リンクリスト

----------