連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/04/30 20:23:56新入生歓迎行事 
2025/04/29 10:23:02青き楓4月号 
2025/04/28 14:08:34交通安全講話 
2025/04/24 08:05:46令和6年度 学校評価を... 
2025/04/23 16:17:00文理探究科 新入生研修... 
2025/04/23 16:13:28文理探究科 新入生研修... 
2025/04/23 09:39:22文理探究科 新入生対面... 
2025/04/23 09:37:25強化指定・表彰伝達式... 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23259286人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 6人
ログインユーザー 0人

お知らせ

【定時制】島高定時制の教育活動を紹介します。

【令和7年度】

  R6学校評価アンケート結果 R7「ふるさと教育」体系図 R7教育課程


日誌

Topics>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2010/01/22「食育講話」実施画像by: 島高定時
22日、講師に永田裕美子先生(株式会社FMしまばらパーソナリティ)を招いて、
「食育講話」を実施しました。
 
演題「食べることが好きになると、自分のことがもっと好きになる♪」のもと、
ご自身の体験(TVレポーター、ニューヨーク滞在、健康診断・出産・子育て等)を通して
学んでこられた、日本食文化の素晴らしさ、食品添加物による健康被害、
望ましい食事のあり方、朝食の重要性、インターネットを活用した簡単myレシピなど、
多くのことを教えていただきました。
 
生徒・職員ともに自分を大切にするための第一歩が「食」であることを
再認識させていただく機会となりました。
今後、健康増進に向けて「食」の見直しを図ることにより、
自分をもっと大切にしていこうと考えています。
 
貴重な時間を割いて講演していただいた永田裕美子先生、本当にありがとうございました。

投票する|投票数(0)