検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
連絡先
移動機能
【全日制職員室】
TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086
【校長室・事務室・定時制職員室】
TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156
島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能
島高の日常風景をアップします。
リンクは
こちら
メニュー
移動機能
お知らせ
経営方針
文理探究科
入学希望の皆様へ
行事予定
島高だより「青き楓」
教科書・教育課程
進路状況
部活動
人生の達人セミナー
学校評価
学校いじめ防止基本方針
教育実習について
事務室より(各種証明書の発行等)
Classiの活用について(保護者向け)
同窓会
定時制
リンク
お知らせ(3)
カレンダー
レポート
掲示板
キャビネット(1)
アンケート
小テスト
ToDo
日誌(16)
施設予約
フォトアルバム
汎用データベース
過去
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日間
トップページ
2025/04/30 20:23:56
新入生歓迎行事
2025/04/29 10:23:02
青き楓4月号
2025/04/28 14:08:34
交通安全講話
2025/04/24 08:05:46
令和6年度 学校評価を...
2025/04/23 16:17:00
文理探究科 新入生研修...
2025/04/23 16:13:28
文理探究科 新入生研修...
2025/04/23 09:39:22
文理探究科 新入生対面...
2025/04/23 09:37:25
強化指定・表彰伝達式...
2025/04/22 14:42:52
新入生研修の様子3
2025/04/22 14:42:15
スマホ安全講話
2025/04/21 10:50:30
新入生研修の様子2
2025/04/21 10:49:37
新入生研修の様子1
2025/04/21 10:48:30
令和7年度 1学期 始...
2025/04/21 10:47:09
第80回入学式
2025/04/21 10:45:45
着任式
2025/04/21 10:44:37
部活動紹介
アクセスカウンター
移動機能
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
53人
ログインユーザー
0人
文理探究科【開設情報】
移動機能
令和5年度
「島原高校文理探究科」
新設‼️
※理数科は募集を停止
長崎県内の5校(長崎北陽台・大村・佐世保南・猶興館高校)に、令和5年度より「文理探究科」が開設されました。「大学進学重点学科」という位置づけで、特に進学力強化を目指しつつ、「探究」的な学びを推進する学科です。
理数科・探究科日誌
移動機能
■
探究科の活動
>>
記事詳細
2012/08/29
理数科研修旅行
by:
島高
夏季休業中は、理数科の生徒にとって楽しみな研修旅行があります。今年も1年生は長崎総合科学大学へ、2年生は崇城大学へ研修旅行に行きました。研修の内容は以下の通りです。
日頃、学校では経験できないような実習や講義ばかりで、科学に関する興味関心が更に高くなったようでした。また、自分の将来の進路を決める上でも参考になることがたくさんあり、充実した研修になったようです。
【長崎総合科学大学(1年生)】
「臨床工学技士に関する育成とその業務」「身近な環境問題とエコ活動」
「エコカーの世界」「ミクロの世界の算数」「宇宙探査と開発」「ロボットで遊ぼう」「高校数学で作るコンピュータグラフィックス」
【崇城大学(2年生)】
SILK見学、ナノサイエンス学科、応用生物科学科、情報学科、薬学科、空港キャンパス見学
>>写真・生徒感想はこちら
〔生徒の感想〕
・今回の研修ではたくさんの発見がありました。特に応用生物科学科は、生物学をはじめ、医学も農学も理学も工学も扱うということで、その守備範囲の広さや分野の多さに驚きました。
・この研修で、たくさんの学部・学科の内容を知ることができて、自分の進路決定や職業決定にとても役立ちました。
・今回の2日間の研修を通して、大学では専門分野を深く学べるということに深く感動しました。そして、大学に行って勉強したいと思う気持ちが強くなったので、これからも興味を持って勉強をしていきたいです。
・この研修旅行を通して、数学はより広いものに、科学はより具体的なものへと変わりました。この気持ちを忘れず、これからの勉強に生かしていきたいです。まずは、自分で調べ、学び、身につける能力を今からつけていきたいと思います。
写真・生徒感想を隠す<<
投票する
|
投票数(0)
本校理数科は平成15年に設置され,この春,第16期生が入学してきました。
理数科は,将来理系の学部学科への進学を希望している生徒を,早い時期から育てていくことを目的とし,
課題研究
や大学への
研修旅行
など,普通科にはない活動を実施しています。
ここでは,理数科の活動を紹介していきます。
理数科だより 令和元年第1号
理数科だより 令和元年第2号
理数科だより 令和元年第3号