大澤さんからメールが届きました。 
6月5日(日)の京都でのライブのお知らせと、昨年の創立110周年記念祝賀会の様子がTV放映されたのですが、その模様がユーチューブにアップされているとの情報でした。 
メールにはあの3/11のことも書いてありますのでそのままアップします。 
 3・11の大震災の日、丁度赤坂でのコンサート(宇崎龍童が経営する店で開催)と重ってしまい、雲仙普賢岳災害の年、しかも6月にデビューと災害の時とが全く重なってしまった20年前の、あの時の事を思い出してしまいました。 
リハーサル中に、音楽スタジオ内で物凄く大きな長い揺れを感じ、しばらく外で待機しました。赤坂のTBSの側でしたから外は凄い人だかりでした。皆不安そうにビルの屋上を眺めていました。工事中のクレーン車が、大きな揺れで、ゆらーーり、ゆらーーり、今にも地面にたたきつけられる寸前でした。地面に立っていられないほど、地の底から響いて突きあげてくる縦揺れを体全体で何回も感じました。 
1時間程外にいましたが、少し落ち着いてからスタジオに戻り早々にリハーサルを切り上げ、コンサート現場に赴きました。会場に行ってみると、音響機材はひっくり返り、お店のガスは止まていました。 
おまけに交通機関が全て麻痺し、予約で満員だったにもかかわらず、どなたも赤坂まで来る事等不可能になってしまいました。 
それでも新橋から歩いて、3名のゲスト(女性)の方々が来て下さり、予定通りLIVEを開催しました。 
ただ余震が来ても、いつでも逃げられるよう、私もバックミュージシャンも皆私服のままのコンサートでした。 
その3名のゲストはその後帰宅難民になってしまいました。 
それでも、本当に来てよかった。元気をもらえた。歌が聞けて良かったと喜んでメールを下さいました。 
感謝の気持ちで一杯です。一生忘れられないLIVEになりました。 
終わってから、私も途中まで徒歩で帰りました。コンビニの食べ物は売り切れ。車は大大大渋滞。帰宅したのは午前2:30頃でした。エレベーターも停電。部屋まで階段で上り、部屋へ入るとCDラックと本棚はぐしゃぐしゃに折れ重なり、壊れて中身は散々に散らばっていました。 
東京もその日は大パニックで、TVをつけても毎日暗いニュースのみ。かなり長い期間、都市全体が暗い雰囲気でした。 
島原の災害から、もう20年だなんて、あっと言う間のように感じます。 
島原が立ち直ったのよりも、もっともっと長い時間がかかるとは思いますが心を一つにして、皆で東日本被災地の応援をして行きたいものです。 
さて、この度ご縁があって、京都でのライブコンサートを別紙チラシの要領で開催することになりましたので、お知らせ致します。 
皆様もご存知のように、故郷島原半島をイメージアップし、もっと元気になれるようにと昨年CDをリリースしました。 
「来なんへ島原」は、現在島原半島ジオパーク応援ソングとして、外港、島原の観光バス等で流れています。 
また島原城ではこの曲をバックに、甲冑を着た武士、町娘、龍馬、忍者のコスチュームの【島原城がまだす隊】の皆さんが踊りながら、毎日観光客のお出迎えとお見送りをされています。 
これからも是等の曲を、島原のイメージアップ、活性化への音楽ツールとして大いに活用して頂ければ本望です。 
またCD中の「MY SWEET  TOWN SHIMABARA」は、友人の、博多在住のプロのカントリーダンサーによりダンスが振りつけられ、九州各地、関東等で踊られています。 
私の意志に賛同してくれ、自らは大分出身なのに、私がいない時でも、曲を流し、イベント等で、行く場所、行く場所で踊り、島原半島のPR活動に協力してくれています。 
プライベートなLIVEで京都に行くのは希少な機会です。島原出身の方が一人でもいいから応援に駆けつけてくだされば、ふるさとの歌を歌う時に特に力が入るし、心強いし、嬉しいです。MY SWEET  TOWN SHIMABARAに振りつけられた、カントリーダンスも、この機会に島原半島出身の方に是非見て頂きたいです。 
関西在住の島高同窓会の方々、お時間がありましたら、是非お誘いの上、応援に来てください。よろしくお願いします。勿論、九州、関東日本中何処からでも島原半島出身の方々大歓迎!です。 
大澤一恵 アコースティック ライヴ in 京都 おいでやす! 
会場 : ライブハウス ケニーズ  
日程 : 6月5日(日) 
http://www.k-country.com/Kennys_Country_Music_Station/Welcome.html   
〒603-8149 京都市北区小山南上総町75 
TEL : 075-451-3797(昼間/水.日休み)  075-415-1171 (土19時〜)  
FAX : 075-451-1020 
Email:admin@k-country.com 
Access:京都市地下鉄烏丸線鞍馬口駅下車 北出口を北上、徒歩2分。烏丸紫明北西角2F 
■出演 
Vocal:大澤一恵  Gu:西村洋明  Ba:藤田哲也  Vi: 坂口昂平 
■COUNTRY DANCE  
ナタリー毛利&HER FRIENDS(友情出演) 
■ 店OPEN         13:30〜  
■ SHOW TIME       14:00〜 
■ Music Charge      ¥5,000 (税込/1ドリンク付き)               
♪ ライブハウスケニーズ:  
結成50周年を迎える永冨研二とテネシーファイブのホームグラウンド。 
通常は、毎週土曜日、CLASSIC COUNTRYからNEW COUNTRYまでゲストバンドも迎えてのライブを展開。 
 
 
 
 
 
 
 
 
  |