カレンダー

前年2024次年
前月06次月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

お知らせ

島原高校同窓会事務局
 TEL/FAX 0957-65-5069
 Mail:shimakou@axel.ocn.ne.jp

カウンター

あなたは30668400人目です。

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
福岡普賢会
移動機能

福岡普賢会

 福岡普賢会のページを開設しました。

福岡普賢会事務局より
移動機能

福岡普賢会事務局より

福岡>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2024/05/16福岡普賢会ゴルフ部画像by: 福岡事務局
五月晴れの続くなか、さほど暑くない絶好のゴルフ日和に福岡普賢会のゴルフコンペを開催しました。
令和6年5月15日の難しい筑紫野カントリークラブのグリーンに3パットを多発しながらも、
キャディ付きカートのコース内乗入により和やかにきびきびと無事に終了。
白ティは5991、ゴールドは5150、レディースは5015ヤードの筑紫野カントリークラブは福岡普賢会発足の時から親しんだコースです。
参加者は、最年長の高原さん(6回生)から最年少の種村さん(36回生)までの2組8名でいつものように楽しくラウンドしました。
ニアピン賞は、松本真美さん(3番)、高原良二さん(7番)、吉村茂信(12番)、16番は種村剛生さんと各ホールとも上手に獲得されました。
ワンオン率は15.6%と難しいのです。優勝は、馬場貞房さんがNET73.8のスコアで獲得されました。
馬場さんは、ドライバーもウェアウェイウッドもパーシモンを愛用されています。
ゴルフファンの皆様には、「へえー」と驚かれる方も多いと思います。飛距離が出ないと謙遜されますが、
ドライバーから放たれるボールはきれいにウェアウェイを捉えていきました。おめでとうございます。
ショートホールでワンオンしなかった場合のご寄付は集められてラッキーセブン賞となり高原さんが獲得されました。
2位は松本さん、3位は大平さんとなりました。ベストグロス賞は、当然のごとく早川さんが獲得。
また、16番での種村さんのパットは約2.5mの登りの絶好のバーディチャンス、慎重なパットでしたが、カップをかすめて惜しくも残念なパーとなりました。
でも、端からの「バーディチャンスはボギーのピンチ」の言を翻してのナイスパーでした。
表彰式を兼ねた談話会では、皆さんの近況やゴルフへの取組、ぎっくり腰や体調の話で盛り上がりました。
写真は、1番ホールです。後列左から高原良二、大平高明、早川朋子、松本真美、種村剛生、馬場貞房、
前列左から中村武久の各氏と筆者の吉村茂信です。
福岡普賢会の総会が8月末に予定されていますが、
次回コンペは、10月の中頃、筑紫野カントリークラブを予定しております。また、お会いしましょう。同窓生の参加を切に願っています。
福岡普賢会 ゴルフ部 吉村茂信


投票する|投票数(0)|コメント(0)

お知らせ

現在公開されているお知らせはありません。