カレンダー

前年2024次年
前月06次月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

お知らせ

島原高校同窓会事務局
 TEL/FAX 0957-65-5069
 Mail:shimakou@axel.ocn.ne.jp

カウンター

あなたは31030766人目です。

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
福岡普賢会
移動機能

福岡普賢会

 福岡普賢会のページを開設しました。

福岡普賢会事務局より
移動機能

福岡普賢会事務局より

福岡>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2012/07/06オペラ フィガロの結婚のお知らせアップロードファイルby: 福岡事務局


福岡普賢会では8月25日(土)13時から開催される第15回総会・懇親会の準備を進めております。福岡在住の島高合唱部のOBの方々も植木先生の記念コンサートについてのお願いを兼ねて会議や親睦会(飲み会)に参加されています。若い同窓生が一人でも多く総会に出席してほしいと願っています。先月の飲み会に参加された合唱部OBの久世安俊(44回卒)さんが出演される「フィガロの結婚」が、11月29日(木)アクロス福岡シンフォニーホールで開かれますのでご紹介いたします。

演奏会パンフレット.pdf
プロフィール

 長崎県雲仙市国見町出身。長崎県立島原高等学校卒業。

 福岡教育大学音楽科(声楽)卒業。同大学院修了。

 北里由布子、三浦國彦、平和孝嗣、斉藤幸一の各氏に師事。

 これまでに、オペラ「フィガロの結婚」、「ラ・ボエーム」、「カルメン」、「泥棒 とオールドミス」、「魔笛」、「コシ・ファン・トゥッテ」、「秘密の結婚」、「ヘンゼルとグレーテル」、「泣いた赤鬼」、「花さかじいさん」、「愛の妙薬」、「バスティアンとバスティエンヌ」に出演。

37回、第41回九州サマー・フェスティバルにて九州交響楽団と共演。

2009釜山芸術祭「歌曲とアリアの夜」で釜山市立交響楽団と共演。

バッハ「マタイ受難曲」「ヨハネ受難曲」「ロ短調ミサ曲」「クリスマスオラトリオ」「カンタータ」、ヘンデル「メサイア」、モーツァルト「レクイエム」「戴冠式ミサ」、フォーレ「レクイエム」のソリストを務める他、合唱指揮者としても活躍。

現在、近畿大学九州短期大学準教授RKB女声合唱団指揮者。

西日本オペラ協会理事。福岡ゾリステン会員。


投票する|投票数(0)|コメント(0)

お知らせ

現在公開されているお知らせはありません。