カレンダー

前年2024次年
前月04次月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

お知らせ

島原高校同窓会事務局
 TEL/FAX 0957-65-5069
 Mail:shimakou@axel.ocn.ne.jp

カウンター

あなたは28159659人目です。

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
関東島高会
移動機能

関東島高会

 関東島高会のページを開設しました。


関東島高会事務局より
移動機能

関東島高会事務局より

関東>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2020/02/15関東の学年幹事新年会報告_その1画像アップロードファイルby: 関東事務局
(写真の下の写真名をクリックすると大きな画像で見られます)
常任幹事/山下益徳(38回生)からの投稿です。
写真は早稲田幸治副幹事長(18回生)が撮影。

「校旗ば貼るけん手伝って!」「はい、了解しました」「おー、今年は一発で真ん中に貼れたね!」「元号が変わって最初の新年会やから、何かいい事がおこるかも??」
令和2年2月1日、東京・千代田区四谷「弘済会館」で行われた関東島高同窓会学年幹事新年会の準備作業での一コマです。
ちょうど新型コロナウイルスが世界的に拡散され始めているニュースが多く喧伝されており、受付に来られた皆さんの多くがマスクをしっかり着用されていました。
人が多く集まるようなところには極力行かない方が良いのでは?という時に昨年とほぼ同じ人数の59名。
4回生から41回生までの幅広い年齢層の島高卒業生が暖冬といわれつつも北風が吹き、少し肌寒くなった青天の冬の日に集合し、学年幹事新年会が始まりました。

  

司会は若手幹事の一人で関東島高会の会合には雨の日であろうと必ず「きもの」を着用し、某着付け教室テレビCMにも出演していた南條裕子会計幹事(39回生)。
今回も着物姿で自慢の喉を活かして務めました。

最初は昨年の10月の総会以降にお亡くなりなった方々のご冥福を祈って黙祷をささげました。
その後、アパレル産業でお仕事をされていたので、いつもダンディな装いの寺田誠吾特別顧問(18回生)による開会宣言。
「新型コロナウイルスが世間で猛威をふるっていますが気を付けて、ウイルスに負けることなく元気に今年も過ごしていきましょう。今年は1980年に片山義郎先輩(4回生)、下村弘先輩(7回生)が主導されて関東島高会の第1回を武道館で開催されてから30回目(設立からは40周年:当初は2年に1回の開催)の記念の年。また島高創立120周年、島原市制80周年と記念の年が重なり、楽しみな年です」とご挨拶されました。

  

会長挨拶017.jpg                事務局長報告.jpg

続いて勝又康浩会長(23回生)から開会のご挨拶。
「皆様!明けましておめでとうございます!昨年の総会は31回生、41回生の活躍により盛大に楽しく行う事ができてありがとうございました」といつもの明るく、少し高めですが聞き取りやすいお声で労いのお言葉。
そして今年は島高創立120周年にあたり記念式典が10月31日(土)に予定されており、皆さん奮って参加しましょうと呼びかけられ、関東島高会も今年、30回目になるのでなにか記念になることを考えていきたい。
総会の運営について開始時刻はこれまで12時だったが、島原から参加して頂く方々の飛行機が遅れると開始時刻に間に合わない可能性もあり13時に変更する事や、会費についての見直し。
また最近は総会開催時期の10月に台風が直撃することも多く、今年から緊急時の対応のために返信はがきに連絡先を必ず書いて頂くようにする事等、関東島高会の運営の見直しについての協力依頼をされました。

次に北島満樹事務局長(35回生)より、昨年の29回総会の参加状況と今年のスケジュールについて。
昨年の総会は211名の参加者と22名の来賓者、合計233名の参加者となり例年300名近い出席者があるなか若干少なかった事、今年の総会は13時からの開始で場所は昨年同様中野サンプラザで開催予定なので奮って参加して頂きたいとの連絡をされました。

  

続いて伯川宗平幹事長(24回生)から第30回の総会は4月から準備が始まるが記念の年なので楽しみにしている事を伝えられ、ご自身の仕事が新型コロナウイルスの件で忙しくなりウイルス予防策のエピソードを交えながらご挨拶をされました。

そしていよいよ下村弘相談役の乾杯の挨拶で懇親会が始まりました。

その2につづく・・・

投票する|投票数(0)|コメント(0)

お知らせ

現在公開されているお知らせはありません。