カレンダー

前年2025次年
前月10次月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

お知らせ

島原高校同窓会事務局
 TEL/FAX 0957-65-5069
 Mail:shimakou@axel.ocn.ne.jp

カウンター

あなたは65581807人目です。

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
福岡普賢会
移動機能

福岡普賢会

 福岡普賢会のページを開設しました。

福岡普賢会事務局より
移動機能

福岡普賢会事務局より

福岡>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2025/10/16new福岡普賢会ゴルフ部報告画像by: 福岡事務局
コンペ直前に発生した台風22号は急カーブのように東へ向きを変え、猛烈な暑さも消えてしまい快適で
絶好のゴルフ日和となった令和7年10月9日(木)に福岡普賢会ゴルフ部のコンペが開催されました。
今回は集合写真もバッチリと撮影し10時過ぎにはアウトコース1番打ち下ろしのロングホールから2組8名でのゴルフが始まりました。
ドッグレッグホールの多い筑紫野カントリークラブは、キャディー付で
コース内乗入れじゃないと難しいですねと立光敏弘さん(31回卒)の感想。立光さんは、12番と長い16番の
ニアピン賞を獲得、ナイストライでしたが、バーディーはならなかったもののナイスパーでした。
優勝は、吉田稔さん(28回卒)、準優勝は吉田秀隆さん(16回卒)、ラッキーセブン賞は大平高明さん(11回卒)と
前回の5月のコンペと全く同じ順位となりました。吉田稔さんはNET74.2で連覇です。
三位は腰痛が癒えた早川朋子さん(22回卒)になりましたが、準優勝の吉田さんと早川さんは、
アウト・インとも同グロス、ハンディキャップも全く同じでネットスコアも同じ、年齢の条件で
吉田さんが準優勝となりました。また、このお二人が85のグロスでベストグロスでしたが、レイディーズ・ファーストの
精神でベストグロス賞は早川さんに決まりました。他のニアピン賞は、3番ホールを最年長の川村末喜さん(9回卒)、
比較的優しい打ち下ろしの7番ホールはワンオン者なしとなり、ワンオン率12.5%の結果となりました。
他の参加者は、吉川俊幸さん(21回卒)と部長の吉村茂信(21回卒)の8名でした。
吉川さんは次回のスコアアップにむけての決意を力強く表明。幹事の吉村は、1番ロングホールで幸先よく
バーディー発進となりましたが帳尻があい5月同様に4位でした。
次回は令和8年5月の木曜日を予定しております。






投票する|投票数(0)|コメント(0)

お知らせ

現在公開されているお知らせはありません。