連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/07/07 19:13:13修学旅行説明会 
2025/07/07 19:11:05はみ出せ島原!高校生... 
2025/07/07 19:09:53日米親善高校レスリン... 
2025/07/07 19:09:02地区別学校説明会(北... 
2025/07/04 19:22:37野球部・合唱部壮行会 
2025/07/04 19:22:02生徒会役員交代式 
2025/07/04 19:21:39地区別学校説明会(島... 
2025/07/04 19:20:32長崎県立大学 看護栄養... 
2025/07/03 07:48:40学びみらいPASS説明会 
2025/07/03 07:47:12新制服お披露目 
2025/07/03 07:43:40火災防災避難訓練 
2025/07/03 07:42:08 
2025/07/03 07:40:37生徒会立会演説会・選... 
2025/07/02 13:54:40薬物乱用防止講話 
2025/07/01 11:02:52青き楓6月号 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23403036人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 25人
ログインユーザー 0人
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |1920212223|
作成日2024/12/06タイトル修学旅行A団3日目(文理探究科)画像by: 島高
12/4(水)
九份では「千と千尋の神隠し」の世界を味わいながら、買い物をしたり、茶芸体験をしたりしました。

夕食と夜市での様子です。
作成日2024/12/06タイトル修学旅行B団2日目(普通科)画像by: 島高
12/4(水)
九份での様子です。すごい坂と独特の雰囲気です。

茶芸体験の様子です。

士林夜市での様子です。
作成日2024/12/06タイトル修学旅行 学校交流 A団3日目(文理探究科)B団2
日目(普通科)画像
by: 島高
12/4(水)、台北市内の中正高校の生徒と交流を行いました。
作成日2024/12/05タイトル修学旅行A団2日目(文理探究科)画像by: 島高
12月3日(火)

理数探究の研修の様子です。

班別自主研修の様子です。

夕食時の挨拶の様子です。

国際探究の生徒が台湾の大学に進学している本校卒業生と交流しました
作成日2024/12/05タイトル修学旅行B団1日目(普通科)画像by: 島高
12月3日(火)
機内での食事の様子です。

龍山寺を回っています。

忠烈祠で衛兵交代式を見学しました。

夕食の台湾料理。11種類の料理がどんどん出てきました。

台北101には大谷選手のホームランボールが展示されていました。
 |1920212223|