連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/09/19 17:23:58文化祭での忘れ物2 
2025/09/18 08:05:55第3学年 進路講演会 
2025/09/18 08:01:35遺伝子組み換え生物実... 
2025/09/16 18:04:00文化祭での忘れ物につ... 
2025/09/16 13:40:02文化祭バザーを開催し... 
2025/09/16 07:46:26文化祭2日目 ステージ... 
2025/09/16 07:43:25文化祭2日目 展示 
2025/09/16 07:41:31第2回オープンスクー... 
2025/09/12 18:43:23文化祭1日目 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23541894人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 10人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |251252253254255|
作成日2011/09/29タイトル後期学級委員任命式画像by: 島高
 平成23年度の後期学級委員が決まり、任命式が行われました。全クラスを代表して、2年5組の委員に任命状が手渡されました。
 議長・副議長を中心に各委員がそれぞれの責任を果たし、クラスを引っ張ってくれることと思います。また、他の生徒も委員に任せきりにせず、互いをフォローし、「我がクラスこそ日本一」と言える学級を目指しましょう!
作成日2011/09/28タイトル学校だより 「青き楓」9月号発行URLby: 島原高校
平成 23年9月号(通巻第66号)を発行しました。
  〔主な内容〕
         ・校長室から             ・理数科研修旅行
    ・青楓祭(文化祭・体育祭)    ・国体出場選手紹介、部活動の実績
         ・10月の行事予定          ・全国高校PTA連合会北海道大会参加報告 など
 
  どうぞご覧ください。
作成日2011/09/27タイトル園児からの贈り物画像by: 島高
 清華保育園(蒲池房子園長)の園児が手作りのメダルと色紙を持って、山口国体(成年男子陸上)に出場する岩元一章先生の激励に来てくれました。
 岩元先生は今年7月、社会貢献研修のため清華保育園を訪れ、5日間、園児とふれ合う機会がありました。その時の園児が岩元先生の国体出場を知り、「がんばって!」の言葉を直接伝えたいと来校してくれました。
 岩元先生が出場する成年男子100Mは10月8日、4×100Mリレーは10月9〜11日、山口市維新百年記念公園陸上競技場で行われます。先生、がんばってください!!
【岩元先生より】
 このような心温まる激励を受けたのは初めてで、とても感動しています。こども達全員と握手してパワーをもらったので、国体ではベストを尽くし、みんなに良い結果報告ができればと思います。


 たくさんのメダルを提げて記念撮影      園児からのメッセージ
作成日2011/09/02タイトル今日から2学期画像by: 島高
 2学期の始業式が行われました。
 「部活や補習、雲仙合宿や研修旅行と忙しい夏休みが終わり、実りの2学期です。この2学期は、全国に通用する学力を身に付け、自己実現につなげましょう。」との校長訓辞がありました。
 本日午後から文化祭、来週は体育祭と学校行事が続きますが、校是”文武両道”の下、学校行事や部活と勉強との両立を図り、実り多き2学期になることを期待します。
作成日2011/08/31タイトル学校だより 「青き楓」8月号発行URLby: 島高
平成 23年8月号(通巻第65号)を発行しました。
  〔主な内容〕
         ・校長室から                         ・3年雲仙学習合宿
         ・理数科研修旅行             ・青楓祭2011案内
    ・平和学習                    
         ・部活動の実績(インターハイなど)   ・3地区PTA懇談会  など
 
  どうぞご覧ください。


 |251252253254255|

リンクリスト

----------