連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2025/09/19 17:23:58文化祭での忘れ物2 
2025/09/18 08:05:55第3学年 進路講演会 
2025/09/18 08:01:35遺伝子組み換え生物実... 
2025/09/16 18:04:00文化祭での忘れ物につ... 
2025/09/16 13:40:02文化祭バザーを開催し... 
2025/09/16 07:46:26文化祭2日目 ステージ... 
2025/09/16 07:43:25文化祭2日目 展示 
2025/09/16 07:41:31第2回オープンスクー... 
2025/09/12 18:43:23文化祭1日目 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは23543976人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 8人
ログインユーザー 0人

日誌

現在公開されている日誌はありません。

日誌

現在公開されている日誌はありません。

汎用データベース

現在公開されているデータベースはありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。
新着情報
移動機能

新着情報

【マウスを青文字に重ねてクリックすると,該当のページにジャンプします】

 出来事「TOPICS」へ
★本校の受検を考えられている皆様へ



 バックナンバーは左側「メニュー」の【島高だより「青き楓」】からご覧ください。

日誌

■TOPICS
 |290291292293294|
作成日2009/05/28タイトル長崎県一を目指して・行進練習開始画像by: 島高
 高総体開会式へ向けて、今日から参加選手による行進練習が開始されました。長崎県一の行進を目指して、頑張っています。
作成日2009/05/27タイトル学校便り「青き楓」 5月号発行URLby: 島高
平成 21年度5月号(通巻第38号)を発行しました。
〔主な内容〕
 ・校長室から
 ・歓迎遠足
 ・PTA総会・公開授業
 ・高総体(会場・日時・組み合せなど)
 ・高総体に向けての各部の決意表明 など
どうぞご覧ください。

作成日2009/05/26タイトル応援練習開始画像by: 島高
  放課後、応援団と生徒による応援練習が実施されました。初夏を思わせるような日差しの中、団長を中心として熱い応援指導が行われました。
 6月3日の壮行式に向けて、応援練習は明日まで行われる予定です。 
 
 
 
 
 
 島高節
 
 

作成日2009/05/20タイトル高総体へ向けて画像by: 島高
  
 『主役の舞台 輝け 島高健児』    『光る汗! 君の輝き』生徒会・職員一同
 
 現在、高総体に参加する選手に向けて、応援メッセージが南校舎3・4階と渡り廊下に掲示されています。また、来週は各部から招集された応援団の指揮の下、応援練習が実施されます。高総体まで残り2週間、各部の練習にも熱が入り、ますます盛り上がっています。
 
〈今後の日程〉
 応援練習          5月26・27日放課後
 壮行式            6月3日
 高総体 総合開会式   6月5日
 高総体 競技        6月6日〜8日
 
作成日2009/05/20タイトル備えあれば憂いなし〜防災訓練〜画像by: 島高
 地震発生を想定した避難訓練が実施されました。訓練ながら、生徒・職員ともに真剣に取り組む姿が見られました。また、訓練終了後、島原消防署の方に講評と講話をしていただきました。講評の中で「避難時はさない、わてない、ゃべらない、みやかに。『お・あ・し・す』を心掛けて下さい」とのアドバイスをいただきました。 
 
 
 
 
 
 |290291292293294|

リンクリスト

----------