連絡先
移動機能

連絡先

【全日制職員室】
 TEL.0957-63-7100 FAX.0957-63-7086

【校長室・事務室・定時制職員室】
 TEL.0957-62-4155 FAX.0957-62-4156

島原高校インスタ【公式】開設!
移動機能

島原高校インスタ【公式】開設!

島高の日常風景をアップします。リンクはこちら

新着情報

過去日間
トップページ
2024/09/06 11:43:06体育祭 
2024/09/06 11:39:482024年インターハイ結... 
2024/09/02 18:49:162学期始業式 
アクセスカウンター
移動機能

アクセスカウンター

あなたは22699275人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 5人
ログインユーザー 0人

心に響く人生の達人セミナー

■心に響く人生の達人セミナー
 12|
作成日2022/11/16タイトル令和4年度 島高青楓塾・人生の達人セミナー画像by: 島高
11/16(水)本校44回生で、LIFE・DESIGN株式会社代表取締役勝矢圭一様を講師にお招きし、「福祉の今と未来〜福祉を産業化するか、産業を福祉化するか」と題して講演をしていただきました。「介護などの福祉の仕事にとどまらず、あらゆる産業において福祉的な取り組みにより、人を幸せにできる。」というお話に、多くに生徒が感銘を受け、たくさんの質問がありました。講演後に設けられた座談会でも、参加した生徒の様々な疑問や質問に、丁寧にお答えいただき、生徒たちはまたひとつ、視野を広げることができたようです。




コメント(0)
作成日2021/11/17タイトル令和3年度 心に響く「人生の達人セミナー」画像by: 島高

1 日  時  令和31117日(水)

2 講演時間  13301445  (座談会 15151615

3 講  師  横 田 耕 詞  氏 (本校40回生)

  本校卒業後、近畿大学法学部法律学科入学。平成6年、横田耕詞土地家屋調査士事務所を開業。これまでに、東京マラソンや阪神淡路大震災、東日本大震災などのボランティアにも積極的に参加している。また、平成30年には、島原雲仙ドローンスクールを開校、令和31月には大手広場にある長崎県一の液晶ビジョンを設置、島原市を盛り上げる活動も行っている。25年カレンダーをつけ、夢・目標をかかげて人生を楽しむ。「未来を担う子どもたちのために」を人生のテーマとし、日々、子どもたちのために尽力している。

4 演  題  「頭上にドローンを飛ばすことが夢実現の最短距離」

5 場  所  講演:島原高等学校アリーナ(体育館) 座談会:島原高等学校会議室

6 講演の様子

<講演会の様子>





<座談会の様子>


コメント(0)
作成日2021/03/16タイトル令和2年度120周年記念パネルディスカッション
画像
by: 島高
 3/6(土)、創立120周年記念事業の一環で、JAXA S&MARCH総括(ハヤブサ設計者)本田雅久様(29回生)、株式会社ダイゾーDAIZO Corporation 社長 相川武利様(31回生)、日本マクドナルド株式会社上席執行役員CMO ズナイデン房子様(35回生)、崇城大学芸術学部美術学科教授・学科長 熊谷有展様(36回生)の4名をお招きして、「島高生に期待すること」と題してパネルディスカッションを行いました。今回は、Teamsを用いてオンラインで行いました。会では、社会に出てから必要となる資質能力や、高校生活でしておくべきことなどについてお話しいただきました。




コメント(0)
作成日2019/07/18タイトル令和元年度 心に響く「人生の達人セミナー」画像by: 島高
1 日 時 令和元年7月17日(水) 

2 講演時間 13:40〜15:30

3 講 師  横 田  龍 次  氏
  河村電器産業株式会社総務部参与
  1952年 島原市安中生まれ
  第五小学校 → 第三中学校 → 島原高校(レスリング部、生徒会長)
  1975年 西南学院大学法学部卒業 → 安田火災海上保険株式会社へ入社
  北京語言大学へ留学、安田火災海上(現損保ジャパン日本興亜)保険北京事務所所長
  として活躍。バンコク駐在員、国際部南アジア大洋州課長、上海駐在員事務所首席
  駐在員などを歴任。
  2006年 河村電器産業株式会社へ転籍し、中国事業推進室長、総務参与として現在に
  至る。中国事業会社6社の監事、日中建築産業協議会運営委員などにも名を連ねて
  いる。その他にも、2004年から13年間上海長崎県人会会長の任に就き、NPO法人
  中国留学生交流支援立志会副理事長なども務めるなど、日中の交流に尽力している。

4 演 題  「国際社会に生きる」

5 会 場 島原文化会館大ホール

6 講演の様子



 
 
※講演後、本校にて行った座談会の様子
コメント(0)
作成日2018/06/29タイトル平成30年度  心に響く「人生の達人セミナー」画像by: 島高
1  平成30年7月18日(水) 

2    講演時間 13:40〜15:30

3  講 師  泉川 卓也(いずみかわたくや)氏
        医療法人栄和会 泉川病院 理事長・病院長
 帝京大学・医学部卒業後、長崎大学医学部付属病院、佐世保市立総合病院、国立病院機構嬉野医療センター、大村市民病院、湘南鎌倉総合病院勤務を経て、平成22年から泉川病院に勤務。平成27年から理事長・病院長に就任。日本内科学会、日本循環器学会、日本心血管インターべンション治療学会、日本心臓病学会に所属している。

4 演 題  「私にできることは  〜地域医療を守る〜」

5 会 場 島原文化会館大ホール

6 講演の様子
コメント(0)
作成日2017/07/19タイトル平成29年度  心に響く「人生の達人セミナー」画像by: 島高
1  日 時  平成29年7月19日(水)  

2    講演時間 13:40〜15:30

3  講 師  江頭 明文 氏
 長崎市生まれ。昭和50年、長崎市立勝山小学校の教諭として教員生活をスタート。
平成4年長崎県教育庁生涯教育課指導主事、平成6年同係長、
平成12年崎戸町立江島小学校長、平成14年長崎県教育センター教育経営課長、
平成16年同次長を経て、平成17年から長崎県教育庁義務教育課参事、
平成18年同人事管理監、平成19年同課長を歴任。
平成21年から県教育庁教育次長を3年間務め、
平成24年から長崎大学地域教育連携支援センター教授に就任。昨年度末で定年により退職。
現在は、長崎大学教育学部教育相談役、長崎県社会教育委員会委員長等を務める。

4 演 題  「ふるさとを想う」

5 講演の様子
コメント(0)
作成日2016/06/30タイトル平成28年度「心に響く」人生の達人セミナー画像by: 島高
1  日 時  平成28年7月19日(火) 

2    講演時間 13:40〜15:30

3  講 師  武内 隆明 氏
 小学校の幼少期を5年間、海外に過ごした後、中学校・高校は、6年間、しっかりと日本で教育を受け、1984年から、全米トップクラスの名門大学であるウィリアムズ・カレッジで、経済学と社会心理学部を専攻し、3年半で卒業。その後、野村證券、ゴールドマン・サックス、UBS等の日欧米の最大手の金融機関等で要職を歴任。2002年 プルデンシャルFA証券の代表取締役社長に就任。2007年上海で経営コンサルタント会社を起業し、2012年帰国。2013年から、「厳しい環境に置かれている子供達により良い教育を提供する」と言う志高い教育関係のNPOのTeach For Japanのサポートを兼任しながら、2015年、アジアで最先端の教育による社会的な革新を目指している山梨学院大学の国際リベラルアーツ学部の学部長補佐も兼任。

4 演 題  「21世紀に必要なリベラル・アーツ教育(ケース:iCLA)
  〜これからのグローバル社会で生き残るには〜 」

5 講演の様子
コメント(0)
作成日2015/06/17タイトル平成27年度『島高青楓塾』(「心に響く人生の達
人セミナー」)画像
by: 島高

1 日 時  平成27年 7月3日(金)  14:00〜15:30
                                                         〔受付13:30〜〕

2 場 所  島原文化会館 大ホール

3 講 師  クリステンセン美奈(旧姓 宮崎) 氏
                   1987年     県立島原高等学校 卒業〔本校39回生〕
                   1989年    不慮の事故で脊髄損傷 大学を中退
                   1991〜92年 車椅子によるオーストラリア横断の旅
                   1994年   渡米
                   1998年     ポートランド州立大学 卒業
                   2000年   結婚 ミネソタ大学  卒業
                   現 在    セントキャサリン大学でホリスティックヘルスを勉強中

4 演 題  「人々のやさしさに包まれて」
 
5 講演の様子
オーストラリア横断のビデオ鑑賞
 
 
講演 
 
質疑応答
 
生徒お礼の言葉・花束贈呈
 
校歌斉唱
コメント(0)
作成日2014/07/04タイトル平成26年度『「お・も・て・な・し」って何?』画像by: 島高
7月4日(金) 平成26年度「島高青楓塾」(「心に響く人生の達人セミナー」)が行われました。
 
  講師 小浜温泉「伊勢屋旅館」女将 草野 有美子 氏
  演題 「お・も・て・な・し」って何?

【講師紹介】
本校26回卒〔昭和49年 3月卒業〕
昭和54年から伊勢屋旅館女将
平成25年より長崎県商工会女性部連合会副会長
長崎県観光審議委員
長崎女性力を活かす「お慶プロジェクト」メンバー
長崎県福祉の街づくり委員、雲仙市都市計画審議委員など
趣味:地域を元気にすること
自称「小浜温泉と雲仙市の広報部長」

【要旨】

○これまでの半生
 造り酒屋の家に生まれたが、二度倒産し、
 特に高校生の頃には様々な苦労を経験する。
 「伊勢屋旅館」に嫁いでからは、多忙な生活を送る傍ら、
 選挙活動や町の活性化のための取り組みに携わる。

○おもてなし=相手を思う「おもいやり」の気持ち
 自分以外の人の気持ちを察する。
 相手を不快にせず、幸せを感じてもらうには、「どうしたのかな?」という気づきが大切。

○挨拶は心を開いて相手に近づく手段
 目から…相手に目を向ける。
 口から…高いトーンで。
 心から…表情に出る。相手に届いてこそ挨拶。
 自分にとって大切な人にほど、良い挨拶をしましょう!
 
○手話による挨拶の練習も→
 
 
質問
・島高で印象に残っているのは?
 …当時の担任の先生。
・女将業と選挙などお忙しいですが、両立の秘訣は?
 …やろうとすることをきちんと決める。
  同時にしなければならないことが複数ある時は、成長のチャンスと思って。
・話がうまくなるにはどうすれば?
 …相手がどんな時に話せばいいか、相手の気持ちはどうかな? と気にしつつ話すこと。
・接客業の魅力は?
 …さまざまな人との出会い。
コメント(0)
作成日2012/11/16タイトル平成24年度『夢の実現と後輩たちへのメッセージ』
画像
by: 島高
11月16日(金) 「心に響く人生の達人セミナー」が行われました。
  講師 松島 加代子 氏
  演題 「夢の実現と後輩たちへのメッセージ」
【講師紹介】
1997年 長崎県立島原高等学校卒業(49回生)
1997年〜2003年 長崎大学医学部
2003年 長崎大学第二内科入局、長崎大学病院・長崎医療センターにて臨床研修
2005年 長崎大学第二内科 医員(2009年〜 長崎大学消化器内科)
2006年〜2010年長崎大学大学院 2010年博士号取得
2010年 長崎大学消化器内科客員研究員
2011年 長崎大学病院 医療教育開発センター(キャリア支援室)助教
2012年 短期留学(Mayo clinic, USA)
【要旨】
後輩たちへのメッセージ
1、常に心を開いておくこと(学ぶべきことは近くにある、身近な友人、先生から。)
2、回り道、失敗なんてない。(自分次第で逆境もエネルギーになる。)
3、省みること。(自分自身を振り返り、他者からの助言を恐れないこと。)
 
○高校時代の話、恩師との思い出
 医師か学校の先生になるか、迷ったが、兄弟の影響や恩師の助言で小児科医になることを決定。
 弁論部では、九州大会に出場するなど人前で話すことに自信をつける。
 
○大学、研修医、大学院での思い出
 心を開くこと・・・研究で上の先生から声をかけられたら、その助言に耳を傾け恩師と共に研究をしてきた。
 回り道、失敗・・・初めに取り組んだ研究は、成果がでなかったが、その後の研究につながり、無駄にならなかった。
 
○臨床医として・・・
カプセル内視鏡、超拡大内視鏡の研究を行う。
海外の学会にでるモチベーションの一つは、フェルメールの絵画を見ること。
アメリカやカナダに留学し、最新医療や医療システムを学ぶ。
〜 世界を知って日本を知る。 世界を知って自分を知る 〜
 
○今後の目標
1、よい教育者になること。
2、臨床能力の向上 一症例を大切に!
 
みなさんも島高生の誇りを持って頑張って下さい。
 
質問
・医療系の仕事に就くために今から学んでおくことは何かありますか?
・限られた時間の中で学ぶコツを教えて下さい。
・医師として楽しいこと、喜びを感じることを教えて下さい。
・長崎大学の強みはなんですか?
・松島先生にとって島高とはどんな存在ですか? 

 

 
 

コメント(0)
 12|